未就学児3人の我が家の生活リズムについて。その1

我が家の子どもたち(6歳、3歳、1歳)は早寝早起きです。
それは親である私たちが夜遅くまで起きているのが辛いから。笑
子どもたちと一緒に寝て朝も6時くらいに布団から出ます。
私はもう少し5時ごろに目が覚める時がありますが、だいたい布団の中でスマホを見たりゲームをしたりして過ごしています。
あまり早く布団から出るとみんなが起きてきてしまうので、早く出れないんです(;^ω^)




目次

早寝早起きについて

もともと早寝早起きだった?

長女が生まれてしばらくは、それほど生活リズムを意識した生活はしていませんでした。
新生児期には夫が仕事から帰宅してから沐浴し、だいたい19時ごろだったでしょうか…
そのあと二人で夕食を食べ、テレビを見てから寝るという生活をしていたように思います。
朝起きるのはいつも6時くらいでした。

きっかけは?

生後4か月を過ぎたくらいの時に友達に勧められて寝かしつけの本を読んだことがきっかけです。

早寝早起きでよかったことは?

朝、子どもたちが自然と早く起きるので、寝起きがよい
夜、好きなテレビをゆっくり見ることができる(寝落ちしないように必死です…(;^ω^))
夜中におねしょなどのトラブルで子どもに起こされても、睡眠時間を確保できる
一日の流れがだいたい同じなので予定が立てやすい
→乳児のころは、眠い時間かなぁとか、そろそろおなかすいたかなとか、なぜ泣いているのか予想しやすい(もちろん毎日時間通りというわけではないですが)

早起きして姉弟でオセロを並べています。

早寝早起きで困ったことは?

今のところ特にないです。
しいて言えば起きるのが早すぎること(5時半前くらい)があるくらいでしょうか

その2では一日の流れをご紹介します!